今朝、突如「gifでいいんじゃね?」というのが降ってきました。
gifバナーとかを昔作っていたことがあったから、Photoshopがあればできたよね?とそこはすぐ気付いたのだけれども、さすがに操作方法はきれいに忘れました。
Google先生のお導きにより丁寧な操作方法を載せている記事を参考にサクッと完成。
これでやっとこのサイトというかブログが理想の形になった気がします。
WordPressで構築したサイトの体裁は極力再現したかったので、ホッとしてます。
最後の難関がカルーセル設置できないことだったんですよねー。
私が置きたいカルーセルと、検索で出てくるblogger用のカルーセル設置方法とでは使い方などが合わなくて途方に暮れていました。
カルーセルとgifは画像の切り替わり方が違うけれど、複数画像を見せられるもの…という意味では同類かなと思うのでこれで解決したことにしようと思います。
ぜひ、*サイトトップ*を見て欲しい!
時々画像の入れ替えや増減したりしようかなと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿